人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十条までお届けに行きました

土曜日、2時過ぎ、遅い昼休みを取り、2階で休息をしていると、お客様から電話が入りました。

「今日、5時までに十条に開店お祝いのスタンド花を届けて欲しい。一段でも二段でも任せる。」

十条?・・・・。行ったことないけれど、確か、北区で東京のはずれ。地図で確認するとずっと環七を直進。板橋本町を過ぎてから、右折し、しばらく行った右側。結構遠いです。

このお客様は店舗設計をしていて、手がけていた店舗が開店するとお花の注文をくれるのですが、当日の場合が多く、遠い場合もあるので苦労します。単価も高いので「店にある花なんでもいい」・・・というわけには行きません。でも単価が高く、細かいことをおっしゃらず、気に入らない事があってもぐずぐず言わない気持ちの良いお客様です。
 
先日は歌舞伎町にお届けさせていただき、太極拳の予習をさせていただきました。その前は調布まで行きました。義母の亡くなった時にも歌舞伎町にスタンド花のお届けの注文をいただきました。(正確には注文をいただいた直後に義母が亡くなりました)

 さすがにこの時は花に集中できませんでした。花材が揃っていなかったこともありますが「早く、配達を終わらせて自宅に駆けつけたい!」の一心でした。(義母は自宅で老衰で亡くなりました。駆けつけても何ができるというわけもなかったのですが・・・)

話しがそれました。

店内を見渡すと、まとまった数量の花があるのは「赤」 アマリリス、バラ、カーネーションをメインにカサブランカも入れました。「紅白」でおめでたい花です。風も強い日だったので2段のスタンドにしました。
上だけが重い一段のスタンドだと、風の強い日の屋外に置くと倒れてしまいます。

名札も「お届け先」の方を自分の名前より大きくして欲しい・・・という注文どおり作りました。
十条までお届けに行きました_d0029716_12202489.jpg

トラックに載せて、環七を北にひたすら走ります。混んで入るけれど、流れています。板橋本町の先を右折し、目指すビルを見つけました。思ったよりも早く到着しました。

もう店頭には二段スタンド花が3基並んでいました。2段にしておいてよかった。
入り口右側に設置し終わったところにちょうど、注文いただいた依頼主が見えました。招待されていたのでしょう。
「きれいだ。立派だ。」と云っていただきました。そうです。金額以上に花が入っています。
十条までお届けに行きました_d0029716_1233288.jpg

ご依頼主にもタイミングよく現場で会えたし、帰りもスムーズに帰ってこられてよかった。
by junishimuraf | 2009-11-17 12:24 | 花屋の仕事
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31