人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京国際フォーラムにお届け

有楽町にある東京国際フォーラムホールCにスタンド花のお届けに伺いました。

注文主は何回かご注文を頂いているリピーターの方。
18名の有志の方々を代表してOさんがコーディネイトをしています。

今回の注文内容は「座長公演」ではない、「宝塚のお客様」が多いので、控えめではあるが存在感がある、上品で、タフで長持ち。2回に分けてお届け。

白と淡いピンク、グリーンの3色とし、グリーンをふんだんに使って爽やかで1週間以上持つタフな花にしよう・・・と思い、準備しました。

東京国際フォーラムは6~7年ぐらい配達に行っていません。
道順も搬入経路も覚えていません。右折禁止や一方通行ばかりで近くまで来てもなかなか寄せられませんでした。

何とかたどり着くと駐車場に入れなくても車道に停めて搬入できそうです。今にも大雨になりそうな気配でしたが間に合いました。

ロビーにはもう20基ほどスタンド花が届き、アレンジメントをいくつか届いていました。
私がサインをもらっている間にもどんどん届きます。
東京国際フォーラムにお届け_d0029716_18453850.jpg

さて、この公演。8/23より9/8まで行いますが、あいだに2回「休演日」が入ります。
最初の休演日は8/28.この前日の公演終了後、すべての花を納入した花屋がそれぞれ撤去しなければなりません。休み明けの公演日には目録(名前)のみ提示されるとのこと。
主催者が決めたことです。従うしかありません。
この暑さ。確かに汚くなった花をいつまでも飾るわけには行かない。
痛んだものから下げていくにしてもその判断基準が人によって違う。
彼らには彼らなりの事情があります。
そんなわけで8/27夕方には撤去に行きます。
東京国際フォーラムにお届け_d0029716_18461451.jpg

使用花材:カサブランカ、アンスリウム:白、ライトピンク、グリーン、ミナツキアジサイ、カーネーション:グリーン、モンステラ、ハラン、ドラセナ・ソングオブインディオ他。
by junishimuraf | 2013-08-23 18:56 | 花屋の仕事
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31