父の墓前に
2013年 10月 08日
これから高尾に眠っている父の墓参りに行くのです。
「高尾山」がミシュランに登録されてから、付近が渋滞するようになり、父の墓には足が遠のいてしまいました。
今回は5月以来、4ヶ月ぶりです。
中央高速八王子インターから国道16号線を八王子市街に向かい、甲州街道を右折。高尾の駅前を左に見、さらには高尾山口を右に見、大垂水峠を登っていった途中に父の眠る霊園はあります。
彼岸に誰かが墓参りに来た様子。茶色く枯れた花の入った花立てはどろどろになって臭くなっていました。
それらを洗い、墓石も磨いて、雑草を抜いて、父の好きな赤い花をお供えしました。

なかなか、きれい!と自画自賛。ipadでパチリ。
月曜日に「明日、両親の花参りに行くから、お花作って!」という美容院の先生に「こんなお花、どう?」
とこの写真を見せると「それ、いい!そんなのにして!」
自分たちの墓参りの花が思わぬ「営業」につながりました。