人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明治神宮へ行きました。

1/10(日)、11(月)、臨時休業を頂いて、2連休の正月休みとなりました。
11日午前中、東大駒場キャンパス内散歩のあと、明治神宮へ行きました。もちろん、散歩を兼ねた徒歩です。
三が日を一週間以上過ぎたというのに参道は人で溢れていました。
三が日を一週間以上過ぎたのいうのに参道は人で溢れていました。
明治神宮へ行きました。_d0029716_10471177.jpg
 
参道の両側には奉納されたたくさんの樽酒とワイン樽が並んでいました。
明治神宮へ行きました。_d0029716_10383721.jpg
明治神宮へ行きました。_d0029716_1039233.jpg

きっとおいしいんだろうな・・・。でも、ワインや日本酒は年始の好天の温かさで痛んだりしないのだろうか・・・、また寒くなって氷点下になると凍ったりして劣化しないのだろうか・・・と要らない心配。(中は空かもしれないのに)

何でそんなことを考えたかというと・・・、やはり参道にずらりと並んだ氷の彫刻。職業氷彫刻師の大会も行われていたのです。
たくさんの作品が並んでいたが残念なことに溶けて崩れてしまったものもあった.。
なんと言っても目を引いたのは「ルーティーン」
これも題名がないとなんだか分からないぐらい溶けていた。
明治神宮へ行きました。_d0029716_10563711.jpg


そして、本殿にたどり着き、参拝。
明治神宮へ行きました。_d0029716_1058421.jpg


そして、この日は結婚式でカップルとその親族が何組も境内を行列し、たくさんの参拝客から祝福されていた。いつ見てもいい光景だ。そういえば、私たちも1月に式を挙げた。(三十数年前)
明治神宮へ行きました。_d0029716_114617.jpg


帰り道の参道。今度は成人式の和服姿の女の子たち。みんな大きい。背の高い若い女の子の着物姿はちょっと違和感を感じる。歳のせいかな。
渋谷区主催の「成人式」。今年は渋谷公会堂が取り壊されているので明治神宮の中の施設で行われている。
みんな、天気が悪くなくてよかったね。

帰りは千代田線に乗って帰ってきました。
by junishimuraf | 2016-01-14 11:13 | ひといき
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31