人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長野へ・・おばさんの100歳の御祝に列席

義父母と叔母の墓を守ってくれている千曲のN家。家内のいとこに当たるKさんが家長として3代をまとめています。その母親になるAおばさんがこの7月に100歳を迎えました。
とてもおめでたいことなので親戚を集め、百寿の御祝をすることになりました。
私たちも是非お伺いしたい・・・とお願いし、呼んでいただきました。
親戚が34人集まり、和やかで楽しい宴になりました。
準備も企画も進行もすべてN家の手作り。気配りの行き届いた、入念な準備はさぞかし大変だったろう・・と思いました。
長野へ・・おばさんの100歳の御祝に列席_d0029716_0293032.jpg

「百」は「もも」とも読むので「ピンク」のちゃんちゃんこを着せられ、帽子もかぶらされましたが、なかなか堂にいっています。立派に主役を張りました。
私はお祝いの気持ちを込めて、花を挿しました。
長野へ・・おばさんの100歳の御祝に列席_d0029716_0341224.jpg

バンケットを借り切って、10時集合、11時半から始まった宴は3時過ぎまで続き、その後、N家に移り、さらに宴は続きます。そのあいだ、ずっと呑んで、食べておなかはパンパン。
私たちは5時半に辞して、Sちゃんに屋代駅に送ってもらいました。上田駅18:34発東京行きの新幹線に乗るためです。
屋代駅のホームでしなの鉄道が来るのを待つわずかな時間。心地よい風が吹いて、気持ちが良かった。
とても楽しい一日だった。
8月にもまた、墓参りでN家に伺わせていただく予定。
これも楽しみ。
by junishimuraf | 2016-07-19 00:41 | ひといき
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31